11月1日㈰大和市下鶴間ふるさと館様にて、第3回 関東彩鱗会品評会が開催されました。
気持ちの良い晴れ間の中、無事に開催出来ました。
仲間との楽しい会話と…
楽しい時間(笑)
そっくりだけど、別人です(笑)
当日は、沢山の見学の方々にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
尚、本年度の活動は今回の品評会が最後となります。本年度、お世話になりました皆様、見学に来ていただきました沢山の皆様へ、会員一同心より御礼申し上げます。
■■関東東錦 当歳の部■■
1席…中根 持ち魚 (魚名 花椿)
2席…中根 持ち魚 (魚名 撫子)
3席…松本 持ち魚 (魚名 リュウリン)
4席…松本 持ち魚 (魚名 ヨウキヒ)
5席…中根 持ち魚 (魚名 あおい)
6席…森 持ち魚
7席…松本 持ち魚
8席…小栗 持ち魚
9席…浅海 持ち魚
10席…小栗 持ち魚
11席…森 持ち魚
12席…井ノ口 持ち魚
13席…石井 持ち魚
14席…小栗 持ち魚
15席…森 持ち魚
…以上、関東東錦 当歳の部でした。
次回更新は、関東東錦 二歳魚・親魚の入賞魚をご紹介します。
コメントを残す