研究会・品評会結果

平成30年度 関東彩鱗会二歳会

関東は梅雨入りをしまして、ジメジメした日々がやってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、4月8日㈰に開催いたしました、平成30年度弐歳会の結果をご報告いたします。

この度の弐歳会。会場は例年通り、ふるさと館様の敷地内をお借りいたしまして、和の雰囲気を感じながら過ごさせていただきました。
この場をお借りいたしまして、御礼申し上げます。

なお、ご見学にお越しいただきました方々、さがみ水産様、ご協力いただきました皆様に心から感謝申し上げます。

当日は、ご見学にこんなに可愛い方々もいらっしゃいました。

 

寸評の際のひとこま…

以下、関東東錦弐歳魚の結果となります。

■1席■ 今井

 

■2席■ 今井

 

■3席■ 中根

 

■4席■ 森

 

■5席■ 井ノ口

 

■6席■ 瀬川

 

■7席■ 瀬川

 

■8席■ 中根

 

■9席■ 森

 

■10席■ 今井

 

■11席■ 森

 

■12席■ 森

 

■13席■ 瀬川

 

■14席■ 森

 

■15席■ 中根

 

以上となります。
次回、平成30年度第一回研究会は、7月1日㈰にさがみ水産様にて行います。
ご興味のあります方は、是非お気軽にご見学にお越しください。

 

 

 

 

広告
コメントする »

平成29年度 関東彩鱗会品評会 関東東錦二歳魚・親魚の部

ここからは、関東東錦二歳魚・親魚の部の結果をお知らせいたします。

 

二歳魚の部


■■1席■■
魚名…紫菀 (中根持ち魚)

 

■■2席■■
魚名…松碧石 (石井持ち魚)

 

■■3席■■
魚名…蘭錦 (井ノ口持ち魚)

■■4席■■
魚名…チョキ (森持ち魚)

 

■■5席■■

■■6席■■

 

■■7席■■

 

■■8席■■

 

■■9席■■

 

■■10席■■

 

親魚の部

■■1席■■
魚名…花椿 (中根持ち魚)

■■2席■■
魚名…十六夜 (中根持ち魚)

■■3席■■
魚名…桜 (澤野持ち魚)

■■4席■■
魚名…モコ (森持ち魚)

■■5席■■
魚名…白頭 (今井持ち魚)

■■6席■■

 

■■7席■■

 

■■8席■■

 

■■9席■■

 

■■10席■■

 

以上が二歳魚・親魚の結果報告となります。

平成29年度も無事に会の活動が終了いたしました。29年度中見学にお越しにいただきました方々、会場その他でお世話になりましたさがみ水産様・ふるさと館様、その他お世話になりました皆様、大変ありがとうございました。
今年度も会員一同、変わらず楽しんで過ごしていきたいと思っております。宜しくお願いいたします。

 

コメントする »

平成29年度 関東彩鱗会品評会 関東東錦当歳の部

ここから関東東錦当歳の結果をお知らせいたします。

■■1席■■
魚名…天空 (今井持ち魚)

 

■■2席■■

 魚名…青海 (井ノ口持ち魚)

■■3席■■
魚名…剛一 (石丸持ち魚)

■■4席■■

 魚名…紅 (今井持ち魚)

■■5席■■
魚名…剛二 (石丸持ち魚)

■■6席■■

 

■■7席■■

■■8席■■

■■9席■■

■■10席■■

以上が当歳の部となります。
次の記事にて、二歳魚・親魚の部の結果を報告いたします。

 

 

コメントする »

平成29年度 関東彩鱗会品評会 開催御礼および江戸錦

新年あけましておめでとうございます。
昨年も様々な方々にお世話になり、無事に一年間の活動を終える事が出来ました事、この場をお借りしまして御礼申し上げます。
本年も、変わらず活動して参ります。何卒宜しくお願い申し上げます。

さて、大変ご報告が遅くなってしまいましたが、昨年の最後の活動…品評会の結果をご報告いたします。
当日は、穏やかな天候の中、ふるさと館様にて開催されました。

江戸錦に関してましては、この度は参考出品とさせていただきました。
以下、本年度の江戸錦です。

次のページにて、関東東錦当歳の部の結果をお知らせいたします。

コメントする »

平成29年度 第三回研究会報告

9月3日㈰、夏の暑さも短いまま秋になろうとしております中、第三回研究会が行われました。
今回も、さがみ水産様のご協力のもと無事に開催する事が出来ました。誠にありがとうございます。

当日、見学に来ていただきました皆様、ありがとうございます。
この日は、いつも共に歩んでまいりました仲間の一人が、遠く海外の地元へ帰ってしまうという事で特別な一日になりました。
いつも笑顔で、本当に楽しそうに金魚ライフを過ごされてきた仲間。地元に帰っても楽しい金魚ライフを送れますように!

ウンベルト君送別三本締め1ウンベルト君送別三本締め2

 

いつかも写した三兄弟ww
スキンヘッド3兄弟
こういう楽しい時間も当会の醍醐味の一つです。
一緒に活動が出来なくなっても、ずっと仲間であり続けたいと思います。

では、この日研究会の結果です。

■■一席■■

■■二席■■

■■三席■■

■■四席■■

■■五席■■

■■六席■■

■■七席■■

■■八席■■

■■九席■■

■■十席■■

以上となります。
次回は、11月に開催予定の品評会となります。
より沢山の見学の方にいらしていただけますと嬉しく思います。
宜しくお願いいたします。

コメントする »

平成29年度 第二回研究会報告

まるで梅雨のような雨が降り続き、気温も下がり、らしくないお盆でしたが、お元気でお過ごしでしょうか。

8月6日(日)、さがみ水産様にて第2回研究会が行われました。

いつも、快く場所を貸していただき、本当にありがとうございます。

また、見学に来ていただきました皆様、ありがとうございます。

今回の結果をご報告させていただきます。

 

■■1席■■

_20170822_075450

■■2席■■

_20170822_075521

■■3席■■

_20170822_075543

■■4席■■

_20170822_075605

■■5席■■

_20170822_075625

■■6席■■

_20170822_075649

■■7席■■

_20170822_075717

■■8席■■

_20170822_075751

■■9席■■

_20170822_075811

■■10席■■

_20170822_075828

以上になります。次回の研究会は9月に予定されています。お気軽に見学にお越しください。

コメントする »

平成29年度 第一回研究会結果

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
7月2日㈰さがみ水産様にて第一回研究会が行われました。

研究会風景

当日、見学にお越しいただきました方々、ありがとうございました。
以下、研究会結果です。

■■1席■■

 

1席(中根) (1)

 

■■2席■■

2席(井ノ口) (1)

 

■■3席■■

3席(今井) (1)

 

■■4席■■

4席(今井) (1)

 

■■5席■■

5席(井ノ口) (1)

 

■■6席■■

6席(中根) (1)

 

■■7席■■

7席(森) (1)

 

■■8席■■

8席(井ノ口) (1)

 

■■9席■■

9席(中根) (1)

 

■■10席■■

10席(森) (1)

以上となります。
次回研究会は、8月6日㈰さがみ水産様にて行われます。是非、お気軽にお越しください。

コメントする »

平成29 年度 関東彩鱗会二歳会 結果

4月2日㈰、大和市下鶴間ふるさと館様にて、平成29年度 関東彩鱗会 二歳会が行われました。
今回は、参加出来る会員が少なかった為、残念ながら関東東錦のみの品評となりました。
次回は、7月2日㈰にさがみ水産様にて第一回研究会を行います。お気軽に見学にお越し下さい。

 

■■関東東錦 二歳魚 結果■■

■1席■ 中根 魚名…藤

2歳会 1席 藤(横浜市 中根俊彦)

 

■2席■ 中根 魚名…菫

2歳会 2席 菫(横浜市 中根俊彦) (1)

 

■3席■  中根 魚名…桔梗

2歳会 3席 桔梗(横浜市 中根俊彦) (1)

 

■4席■ 中根 魚名…紅花

2歳会 4席 紅花(横浜市 中根俊彦)

 

■5席■  井ノ口 魚名…青雲

2歳会 5席 青雲(横浜市 井ノ口真誉) (2)

 

■6席■  森 魚名…森

2歳会 6席 (茅ヶ崎市 森 寛人) (1)

 

■7席■  中根 魚名…椿

2歳会 7隻 椿(横浜市 中根俊彦) (1)

 

■8席■  森 魚名…浅海

2歳会 8席 浅海(茅ヶ崎市 森 寛人) (1)

 

■9席■ 森 魚名…本多

2歳会 9席 本多(茅ヶ崎市 森 寛人) (1)

 

■10席■  澤野 魚名…蓮田

2歳会 10席 蓮田(蓮田市 澤野) (1)

以上

 

コメントする »

平成28年度 第四回 関東彩鱗会 品評会 江戸錦の部

■■江戸錦の部■■

img_7463

 

■■1席■■ 松本 魚名…春

%e6%b1%9f%e6%88%b8%ef%bc%91%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%b1%9f%e6%88%b81%e5%b8%ad

 

■■2席■■ 松本 魚名…冬

%e6%b1%9f%e6%88%b8%ef%bc%92%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%b1%9f%e6%88%b82%e5%b8%ad

 

■■3席■■ 今井 魚名…青

%e6%b1%9f%e6%88%b8%ef%bc%93%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%b1%9f%e6%88%b83%e5%b8%ad

■■4席■■ 今井 魚名…日光

%e6%b1%9f%e6%88%b84%e5%b8%ad%e6%9c%adjpg%e6%b1%9f%e6%88%b84%e5%b8%ad

■■5席■■ 藤井 魚名…ベル

%e6%b1%9f%e6%88%b85%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%b1%9f%e6%88%b85%e5%b8%ad

■■6席■■ 今井 魚名…拓

%e6%b1%9f%e6%88%b8%ef%bc%96%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%b1%9f%e6%88%b86%e5%b8%ad

■■7席■■ 松本 魚名…秋

%e6%b1%9f%e6%88%b8%ef%bc%97%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%b1%9f%e6%88%b87%e5%b8%ad

■■8席■■ 今井 魚名…月光

%e6%b1%9f%e6%88%b8%ef%bc%98%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%b1%9f%e6%88%b88%e5%b8%ad

■■9席■■ 藤井 魚名…ウンブラジル

%e6%b1%9f%e6%88%b8%ef%bc%99%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%b1%9f%e6%88%b89%e5%b8%ad

■■10席■■ 井ノ口 魚名…赤丸

%e6%b1%9f%e6%88%b810%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%b1%9f%e6%88%b810%e5%b8%ad

 

以上、江戸錦の部となります。

彩鱗会を立ち上げた当初は、ランチュウ体型の江戸錦を作りたいけれど尾が弱く、とても苦戦してまいりました。
会員の数年の努力の末、現在では尾張りの良い江戸錦が登場してくるようになって、とても迫力があります。
今後の目標もまだありますが、当会でしか見られないであろう江戸錦が見る事が出来ます。
ご興味のあります方々は、是非、来年度のご見学お待ちしております。

以上を持ちまして、本年度の品評会報告とさせていただきます。ありがとうございました。

コメントする »

平成28年度 第四回 関東彩鱗会 品評会 関東東錦二歳魚・親魚の部

■■関東東錦 二歳魚の部■■

img_7451

 

■■1席■■ 中根 魚名…花椿

%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e4%ba%8c%e6%ad%b31%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e4%ba%8c%e6%ad%b31%e5%b8%ad

 

■■2席■■ 森 魚名…モコ

%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e4%ba%8c%e6%ad%b32%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e4%ba%8c%e6%ad%b32%e5%b8%ad

 

■■3席■■ 中根 魚名…都忘

%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e4%ba%8c%e6%ad%b33%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e4%ba%8c%e6%ad%b33%e5%b8%ad

■■4席■■ 中根 魚名…迷迭香

%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e4%ba%8c%e6%ad%b3%ef%bc%94%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e4%ba%8c%e6%ad%b34%e5%b8%ad

■■5席■■ 井ノ口 魚名…小栗

%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e4%ba%8c%e6%ad%b35%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e4%ba%8c%e6%ad%b35%e5%b8%ad

 

■■関東東錦親魚の部■■

img_7457

 

■■1席■■ 中根 魚名…紫苑

%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e8%a6%aa1%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e8%a6%aa1%e5%b8%ad

 

■■2席■■ 中根 魚名…桔梗

%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e8%a6%aa%ef%bc%92%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e8%a6%aa2%e5%b8%ad

 

■■3席■■ 中根 魚名…花梨

%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e8%a6%aa3%e5%b8%ad%e6%9c%ad%e6%9d%b1%e9%8c%a6%e8%a6%aa3%e5%b8%ad

 

以上、関東東錦の二歳魚と親魚となります。泳ぐ姿は写真以上の迫力がありました。
来年度の品評会には、是非見学に来ていただき、泳ぐ姿を生で見ていただけると光栄です。

次のページは江戸錦の部となります。宜しくお願いします。

 

 

 

コメントする »

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。